行事・セミナーのご案内

会員の方のみご参加頂けます。
2025年06月27日(金), 14:00 - 17:00
EUサステナビリティ規制の動向/ESGデータマネジメント/ESG関連税務アップデート
場所: デュッセルドルフ日本商工会議所 会議室

デュッセルドルフ日本商工会議所の会員にご参加いただけます。

会員企業各位
税務委員会主催セミナー

 EUでは、過去より多くのグリーン・サステナビリティ規制を整備、運用してきました。その中でも、CSRDは多くの日系企業に影響を及ぼす見込みとなっていました。一方で、EUの競争力を回復させることを目的としてCSRDを含むサステナビリティ規制の大幅な簡素化を行うとするオムニバス法案が2025年2月26日に公表され、当案では、多くの日系企業がCSRD対象から外れることとなっています。

 本セミナーでは、オムニバス法案によって簡素化されるEUサステナビリティ規制(CSRD含む)と、日系企業への影響について解説いたします。また、オムニバス法案によってプロジェクトの停滞が予想される中、日本の非財務情報の開示などを視野にESGデータの収集方法の構築やクオリティーの向上は進めるべきと思われますのでESGデータマネジメントについてもITツールをお見せしながら解説します。併せて、近時注目されるESG関連税務規制についても解説いたします。

日時:

2025年6月27日(金) 14:00~17:00 (CET ドイツ時間/途中休憩あり)

場所: デュッセルドルフ日本商工会議所 会議室
Berliner Allee 12 / Ecke Marienstrasse, 40212 Düsseldorf
・デュッセルドルフ商工会議所の隣のビル、入口はMarienstrasse側となります。
アクセス
開催方法: リアル開催  参加無料
講師:

アーンスト・アンド・ヤング会計事務所 
梅田健二(うめだけんじ)氏/税務委員会専門委員/日本公認会計士
後藤英夫(ごとうひでお)氏/コンサルティング部門 パートナー
牛島優(うしじままさる)氏/ドイツ税理士
馬場翔太(ばばしょうた)氏/日本公認会計士
土肥敬大(とひたかひろ)氏/日本公認会計士

使用言語: 日本語
定員: 80名
申込締切:  6月19日(木)


※アンケート協力お願い:セミナー開始後に全申込者にオンライン・アンケートをお送り致しますので、是非とも回答協力頂けますようお願い申し上げます。

*資料は当日参加者のみに配布されます。セミナー開催後のJIHKホームページでの資料掲載はありません。

案内日: 2025年5月12日