行事・セミナーのご案内

会員の方のみご参加頂けます。
2025年11月07日(金), 14:00 - 16:30
ドイツ・EU競争法(不正競争防止法を含む)
場所: デュッセルドルフ日本商工会議所 会議室

本セミナーの申込み締切を過ぎましたので、お申し込みを締め切らせて頂きます。
今後の申込みご希望の方は、その旨を事務局にメール(info@jihk.de)でご一報願います。11月3日

デュッセルドルフ日本商工会議所の会員にご参加いただけます。

会員企業各位
法務委員会主催セミナー

欧州委員会及びドイツをはじめとする欧州各国の競争当局は、競争法違反に対して非常に厳格な態度をとっており、高額の制裁金を課される事案が多く見られます。価格カルテル・入札談合等の「水平的制限」、地域制限・競争事業者との取引制限等の「垂直的制限」に加えて、高い市場シェアを有する企業につき問題となる「支配的地位の濫用」といった 様々な違反類型につき、欧州委員会の新しいガイドライン制定をはじめとして、日々アップデートが行われているところです。 また、人事労務分野のカルテル(引き抜き禁止協定等)や環境対策に係るカルテルのように、日本ではまだ執行例のない新しいタイプの違反行為に対しても、欧州では既に厳しい制裁が科せられていることにも、十分な留意が必要です。

このセミナーでは、それぞれドイツ・EU競争法と日本の独占禁止法を専門的に扱う2名のスピーカーが、ディスカッション形式でプレゼンテーションを実施し、参加者各位が欧州・ドイツでビジネスを行うにあたって留意すべき競争法上のリスクやその対応策について、日本の独占禁止法と比較しながら、わかりやすくご説明します。

内容予定: EU・ドイツ競争法コンプライアンスの実務(EU・ドイツ競争法に係る近時の執行傾向と、日本の独占禁止法との比較を踏まえて)

日時: 2025年11月7日(金)  14:00~16:30 (CET ドイツ時間/途中休憩あり)
場所: デュッセルドルフ日本商工会議所 会議室
Berliner Allee 12 / Ecke Marienstrasse, 40212 Düsseldorf
・デュッセルドルフ商工会議所の隣のビル、入口はMarienstrasse側となります。
アクセス
開催方法: リアル開催  参加無料
講師: ベーカー&マッケンジー法律・会計・税務事務所
長橋 宏明(ながはし ひろあき)氏/日本弁護士
フローリアン・コートマン(Florian Kotman)氏/法務委員会専門委員、ドイツ弁護士
使用言語: 日本語
定員: 80名
申込締切:  10月31日(金)


*資料は開催後JIHKホームページの会員ログイン画面『セミナー資料』内に掲載される予定です。

アンケート協力お願い:全申込者にオンライン・アンケートをお送り致しますので、是非とも回答協力頂けますようお願い申し上げます。

案内日: 2025年9月24日

すべてのセミナーへ