行事・セミナーのご案内
2023年05月22日(月),
14:00
-
19:00
日独経済シンポジウム2023年
場所:
Hotel KÖ59, Königsallee 59, 40215 Düsseldorf
経済の原動力としての貿易・サービス業・産業
における持続可能性
「持続可能性」の概念は年々変化しています。昨今、継続的で持続可能な経済発展のためには、経済的効率と生活基盤である自然環境の保護及び社会的な責任を両立させる必要があります。ドイツと日本の企業をはじめとして、企業は製品の生産者、サービスの提供者または、研究開発の推進者、 原料と中間製品の消費者として、持続可能な経済発展という目的を達成する大きな責任を負っています。そういった状況の中で、サーキュラーエコノミーは再生不可能な資源の消費を減らし、資源を節約する方法の一つです。また、世界中の産業・貿易・サービス業における先進的なリサイクリングと持続可能な解決方法には、生産者と消費者の行動を持続可能な方向へ誘導する可能性があります。
日本、NRW州、デュッセルドルフ市の大企業および中堅企業は、伝統産業の特長とイノベーション能力が見事に融合しうることを実証しています。日独経済シンポジウムにおける意見交換はこれに寄与し、更なる日独連携の可能性を創出します。本シンポジウムは日独経済専門家向けとなっています。
プログラム: | 只今、作成中です。 |
お申込み締め切り: | 2023年5月15日(月)、17時 |
お申込みについての注意: |
お申込みへの自動返信メール (「日独経済シンポジウム2022年」タイトル入りの)が届かない |
言語: | 日独同時通訳付き |
参加費用: | 無料 |
参加方法: | リアル参加 |
ご参加をお待ちしております。
主催
- デュッセルドルフ/NRW日本デー協会
- ノルトライン・ヴェストファーレン州経済・産業・気候保護・エネルギー業省
- ノルトライン・ヴェストファーレン州経済振興公社
- 州都デュッセルドルフ市
- デュッセルドルフ日本商工会議所
協力
- デュッセルドルフ商工会議所(IHK Düsseldorf)
- 日本貿易振興機構(JETRO)
- 日独産業協会(DJW)